
15区最上段、4平米墓地
現場は久野霊園の中でも最も難しい場所、全部階段ありの15区、しかも今回はなんと最上段、久野霊園の中で最も高い場所にある墓所です
15区最上段、4平米墓地
階段130段
見晴らしが良い
墓所から相模湾を見下ろせる
以前この霊園で工事を行った際、指定の松杭を打ち込みましたが、今回は市役所に申請し、施主様のご希望の錆びにくい鋼管杭に変更しました。
掘り下げ30㎝
120㎝の鋼管杭を用意
杭の配置
杭の打ち込み
杭の打ち込み完了
砕石を敷き詰め、打ち込んで固める
4分鉄筋の配置、下水管の設置
コンクリートを流し込んで、基礎工事が完了
外柵の取付、雪解け前の2月でした
カロートを設置し、墓石を乗せて行く
砂利の下のコンクリート工事
砂利を敷き詰め、完成
今回は弊社小田原支店が担当しました、施主様も国府津在住の方で、数社の相見積もりで弊社が提案した金額が納得して頂いて、地元で対応できる弊社に決めて頂きました。建立後の納骨もお手伝いをさせて頂きました。